いるかのせなか。<CMCミルク>140g
REVIEW
ABOUT
洗い流さないヘアトリートメント
こんな方におすすめ
ご検討中の方へ
美髪に近づくために、必ず、正しい方法でご使用ください
一般的なホームケアの使い方とは異なる点がございます。
特に「使用量」と「使い方」がとても大切です。必ず、正しい方法でお使いください。
ご使用方法は、公式サイトや、商品に同梱の資料などでご確認いただけます。
ORDER
選べる2つの注文方法
効果を実感、定期便
「スキップ」「解約」「お届けサイクル」のすべてを変更可能。
続けることで変わる実感を、無理しない、あなたのペースでお届けします。
1回きりの、通常注文
使用感のご確認、まずは気軽に購入してみたい方はこちら
FEATURE
商品の特徴
朝が楽しみになる
しっとり、まとまり髪
ぱさつきや広がりが気になる髪の内部にうるおいを届け、毛先までまとまる質感へ。
毎日使いたくなるやさしい香り
つるりんちょ。シリーズと同じ、上品なサボンの香り。ふわっと寄り添うやさしい香り立ちのため、TPOや性別・年齢を問わず人気です。
しっかりケアしたい方は「オイル」とセットで
髪内部へ水分を補給する「いるかのせなか。オイル」とのセット使いが効果的です。✔ ミルクで髪の内側に水分を補給
✔ 与えた水分をオイルで保護
少量でしっかり
毎日使える上質ケア
よく伸びるため、長く使えるのも嬉しいポイント。髪の長さにあわせてご使用ください。
![]() |
開発ストーリー
近年、髪色やブリーチを楽しむ「カラー」から、アイロンや縮毛矯正などの熱処理を加えて行う「髪質改善」へとトレンドが変わってきています。このお客様のニーズにあったヘアケア商品を、と考えたのが「いるかのせなか。」シリーズ です。
「つるりんちょ。」で髪のベースを整え、「いるかのせなか。」で“髪の内部の水分補給” と “熱への耐性を高める”。
この2つで、髪をケアしながら、重くならずに自然にまとまる美髪の実現を目指します。
HOW TO USE
ご使用方法
お風呂上がりの使い方
- シャンプー後、タオルドライした髪の中間~毛先に適量をなじませる
- ドライヤーでよく乾かす
REVIEW
お客様の声
2025.10.30
乾燥知らずな髪に
SNSで口コミを見て最初はお試し品のシャンプーを使ってみたところ、とても良かったので次にミルクを購入。今までの製品では感じられなかった潤いを感じました。 髪が細くて絡まりやすいのですが、こちらのミルクを使用してからは指通りも滑らかになり、乾燥知らずの髪になりました。
kayowa
2025.10.30
指通りが良くなる
乾燥しやすい髪質なのでヘアミルクは必須です。シャンプードライ後に付けてドライヤーで乾かすと纏まりやすくなって髪質が柔らかくなります。香りも優しくてお気に入りです。
チャーミー
2025.10.29
サラサラで艶々に
ドライヤーの前に髪の毛につけると痛まず艶々になります! 2~3プッシュ程度で全体に馴染ませられるので長く使えるのも良いです!
そら
2025.10.29
サラサラ
行きつけの美容院で勧められて使ってみたら、もう、サラサラになるのにしっとりで、ブリーチ毛でもこんなにサラサラにしくれるミルクは今まで出会った事がなかったです。次は、オイルも一緒に使ってみようと思います。
まぁらぃぷぅ
2025.10.29
もう手放せない!
これまではオイルを使っていましたが、ミルクへ変更。毛量が多いためミルクで落ち着くか不安でしたが、ビックリ!!しっとりとすごく落ち着きます。使い続けて髪もとてもキレイになってきました。もう手放せません!!
いーちゃん
2025.10.29
しっとり
香りもよく、しっとりまとまります。 髪の毛の乾燥がおさまったように思います。 これからも、使い続けたいと思う商品です。
U
2025.10.28
お気に入り
オイルとセットで毎回使ってます。髪がパサつかずに広がりも程よく抑えてくれるので助かってます。
まり
2025.10.27
オイルとミルク
濡れた髪にも乾いた髪にも両方いけます!サラサラになり髪を補修するタイプなので傷んだ髪に最適必須アイテムです。
ナガノ
2025.10.27
すごくサラサラになります
私はずっとオイルを使用していてオイルの酸化した頭皮の臭いなどあまり好きではなく色々試しましたがこちらのクリームは本当にサラサラになるし嫌なベタつきもなくすごく良かった。これからはずっとクリームを使用しようと思います。一度使ってみてほしいです。
めぐママ
2025.10.27
重すぎない
タオルドライ後に使用し、コームでなじませてからドライヤーで乾かしています。しっとりまとまりつつサラサラ感もあって良い感じです。
u
2025.10.27
髪がツルツル
乾燥する季節になってきたので、お風呂上がりにこちらを使うと翌日髪の毛のパサツキが軽減されてすごく気に入って使っています。ニオイもいいにおいです。
みお
2025.09.10
サラサラ〜♪
洗髪後ドライタオルした髪にミルクを塗りくしでなじませドライヤーをするとさらさらになります!香りも癒される香りで手放せません。オイルも使いましたが同じ香りです。
こあら
2025.09.10
容器
中身の減りが見えないので次に買うタイミングがわかりません。なくなってから注文すると納期まで時間がかかるので使えない期間があるのは不便です。
こあら
2025.09.09
ヘアミルク
剛毛で毛量が多いですが、まとまり、サラサラになります。 香りが癒されます。手放せません。
みよぽん
2025.09.09
ダメージヘアにおすすめ
重すぎずまとまりがあり、使い心地が良いヘアミルクです。髪が保湿されているのが分かりドライヤー後だけでなく次の日の髪の状態も良いです。
つなまよ
2025.09.09
使いやすい
軽いつけ心地で仕上がりもまとまりが良いのでとても使いやすいです。
もも
2025.03.23
ミルクとオイルのダブル使い!
ダブル使いすると全然違います!サラサラなのにまとまりもあって最高です。シャンプートリートメントと香りも同じなのでそこもお気に入りです。
かこ
INGREDIENT
成分一覧
水(ミネラルイオン還元水)、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、セタノール、ジメチコン、セテアリルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、安息香酸アルキル(C12-15)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ベヘントリモニウムクロリド、プロパンジオール、加水分解ウールキューティクルタンパク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、セラック、フラーレン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、フィトステロールズ、(ラネス-40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸)コポリマー、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、PVP、γ-ドコサラクトン、ポリイタコン酸Na、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、シア脂、ベタイン、乳酸Na、PCA、PCA-Na、セリン、アラニン、グリシン、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、プロリン、BG、グルコノラクトン、グルコン酸Ca、TEA、PG、セトレス-24、塩化Ca、PEG-60水添ヒマシ油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、EDTA-2Na、ハチミツ、イソプロパノール、トコフェロール、アミノプロピルジメチコン、乳酸、オレンジ油、レモン果皮油、ベルガモット果実油、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料






